キッチンやトイレ、外壁といった家に関するリフォーム、新築など住まいの相談は、熊本県熊本市のキタノ住研にお任せください。

株式会社キタノ住研 

  •  会社概要 |
  •  お問合せ 
  • | サイトマップ 
  • | トップへ 
  • 家のリフォーム
    • 住まいの寿命を延ばしましょう
    • 住まいの健康診断
    • 住まいの健康維持
    • 住まいの体質改善
    • リフォームQ&A
    • 家のカルテをお作りします
    • リフォームの施工事例
    • ご契約までの流れ
  • 家の新築
    • 当社の特徴
    • 新築の施工事例
    • ご契約までの流れ
  • 不動産情報
  • 会社概要
  • 個人情報のお取り扱いについて
  • リンク
住まいのビタミン
ホームドクター奮闘記
お問合せ
対応地区
熊本県内全域 熊本市・八代市・人吉市・荒尾市・水俣市・ 玉名市・ 山鹿市・ 菊池市・宇土市・ 上天草市・宇城市・阿蘇市・天草市・合志市・菊陽町・大津町・植木町・玉東町・益城町・御船町・嘉島町・富合町・城南町・甲佐町
住まいの体質改善
株式会社キタノ住研 ホーム > 家のリフォーム > 住まいの体質改善

住まいの体質改善

増改築

増改築子ども部屋を新しく作ったり、逆に子どもさんが家を出られて、その部屋をご夫婦の趣味の部屋にされたりと、増改築にも様々なパターンがあります。
広さや立地を気にされて、「できないかも...」と思われる方もいらっしゃいますが、私どもでお客様のご希望を実現できるプランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

耐震対策

taisin_img.gifすでに建っている家の耐震対策ってできるの? という質問を受けることがあります。
大切なのは構造の補強ですから、もちろんすでに建っている住宅の耐震対策は可能です。基礎を補強したり、傷んだ梁や柱の交換をしたり、壁の張り替えをしたりすることで、地震に強い家に生まれ変わります。また、屋根瓦を軽いものに変えるだけでも住まいへの負担が少なくなるのです。

省エネ・エコ対策

eco_img.gif地球環境の問題が叫ばれて久しい昨今。
エコロジーの視点からのリフォームも増えてきています。 代表的なのは、太陽光発電や雨水タンクなどの自然を使った省エネ対策。また、断熱材やペアガラスを使い空調管理をしてランニングコストをおさえるリフォームもあります。

防犯対策

bouhan_img.gif最近は巧妙化してきた泥棒の手口。
鍵をしているからといって安心できないのが現状です。
ドアの鍵の取り替えや、ガラスの補強など、ちょっとしたことで防犯に役立ちます。

バリアフリー対策

bfree_img.gif住む方の高齢化や、病気・怪我などによるリフォームです。加齢などによる身体の機能の低下によって、歩いたり座ったりという日常の動作に大きな負担が感じられるようになります。
段差やドアノブ、床の滑りやすさなど、何でもないようなことが大変な問題になることがあります。その方に応じた、さまざまなご提案をいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

シックハウス対策

sick_img.gif住宅建材から発散するホルムアルデヒドといった化学物質やダニアレルゲンで頭痛や目・喉・鼻の痛み、吐き気、めまいなどの健康被害が出ることを「シックハウス症候群」といいます。
これらの対策としては、建材から発散する科学物質を減らし、部屋に換気設備をつけ室内の空気を清浄にすることなどが挙げられます。

店舗リフォーム

お店に流行のスタイルを取り入れたい、お店の雰囲気を変えてみたい、明るく快適なオフィスに...といったご要望にもお応えしています。プランニング・設計からクロスの張り替えといった、ちょっとした小工事も承っております。

▲このページのTOPに戻る


〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水1丁目1番48号(出水ふれあい通り)
Tel 096-364-7003 Fax 096-364-7005
Copyright (C) 2008  株式会社キタノ住研 All Rights Reserved